設備のご紹介
NCワイヤー放電加工機

微細外形加工品成形と金型加工を主に、ф0.2のワイヤ線経で外形加工を行います。
(オプションф0.1mmも可能)

微細外形加工品成形と金型加工を主に、ф0.2のワイヤ線経で外形加工を行います。
(オプションф0.1mmも可能)
澁谷工業製 超精密レーザ加工機

最小穴開けφ0.1mmの微細加工を実現する超精密レーザ加工機

最小穴開けφ0.1mmの微細加工を実現する超精密レーザ加工機
キーエンス製 IM-7000


富士機工セットプレス

板金レベルの穴明け加工を行います。
上下左右のゲージ可動式でピッチ送りにて加工致します。
各種、品に応じた金型をセットし、穴明け作業を致します。

板金レベルの穴明け加工を行います。
上下左右のゲージ可動式でピッチ送りにて加工致します。
各種、品に応じた金型をセットし、穴明け作業を致します。
SHIKISHIMA製 エキセンプレス

手動回転式プレス機で、少数の試作品、サンプル加工品製作、金型使用での量産品加工などを主に手動式で作業を行います。

手動回転式プレス機で、少数の試作品、サンプル加工品製作、金型使用での量産品加工などを主に手動式で作業を行います。
日本オートマ製 サーボプレス

サーボベンディング式上下運動により、下死点、平行度、精度に優れ微細曲げ加工に最適です。
自社製の曲げ金型を使用して、顧客ニーズに合わせて多用途に対応します。

サーボベンディング式上下運動により、下死点、平行度、精度に優れ微細曲げ加工に最適です。
自社製の曲げ金型を使用して、顧客ニーズに合わせて多用途に対応します。
投影機


NICCO 平面研磨機


中央製作所製 コンデンサスポット


コマツ製 シャーリング


細穴放電加工機

ワイヤー加工時のワイヤー線(0.2ф~0.25ф)の加工開始位置の下穴を開けます。
電極は0.5ф~1.5фが使用可能です。

ワイヤー加工時のワイヤー線(0.2ф~0.25ф)の加工開始位置の下穴を開けます。
電極は0.5ф~1.5фが使用可能です。
アマダ製 ブレーキプレス

専用金型を使用し、加工品を仕上げます。
主に板金製品(板厚の厚いもの t0.5~t3.0)を加工します。

専用金型を使用し、加工品を仕上げます。
主に板金製品(板厚の厚いもの t0.5~t3.0)を加工します。
機械名 | メーカー | 台数 |
NCワイヤー放電加工機 | 三菱 | 2台 |
NCワイヤー放電加工機 | ブラザー | 1台 |
細穴加工機 | 日本放電 | 1台 |
ブレーキプレス6t | アマダ | 4台 |
ブレーキプレス18t | コマツ | 1台 |
エキセンプレス手動 | 敷島 | 8台 |
サーボプレス | 日本オートマ | 2台 |
シャーリング | コマツ | 2台 |
セットプレス | 富士機工 | 1台 |
プレス25t | コマツ | 1台 |
プレス35t | コマツ | 1台 |
ボール盤 | コマツ | 2台 |
平面研磨 | NICCO | 1台 |
スポット | 中央 | 1台 |
スポット(コンデンサ) | 中央 | 1台 |
グラインダー(バリ、バフ取り用) | 日立 | 3台 |
レーザー加工機 | 澁谷工業 | 1台 |
投影機 | ニコン | 3台 |
IM-7000 | キーエンス | 1台 |